2011年 10月 09日
この試合、内容的には不満ばかりでしたが、明るい材料も。それは長友の怪我からの復帰です。まだ全開とはいきませんが、らしさを随所で発揮。3-4-3のテストだった前半、左サイドに流れる香川とかと度々かぶってましたが、これからまた徐々にフィットしていくことでしょう。期待しましょう。 ![]() ![]() 座席位置がメイン北側5列目という関係で、前半は日本の攻めるシーンを目の前で楽しめましたが、逆に後半は手持ちぶさた・・・。この日のお目当ての一人、期待の原口元気が登場したにも関わらずピッチの対角線上で遠くからの見物に終わりました。ちょっと残念。遠目からでも、彼のスピードの乗ったドリブルを見ていると、とても可能性を感じさせてくれました。ハーフナーもですが、若い世代に楽しみなアタッカーが増えてきているのが頼もしい限りです。 ゴール前のシーンを何枚か。 ![]() ![]() さあ火曜日はタジキスタン戦。本来の4バックに戻って強さを見せつけてもらいましょう! ![]() ![]() 最後に、日本代表を最後まで苦しめた大健闘のベトナム代表。少人数でもがんばっていたベトナムサポーターの奮闘振りをどうぞ。 ![]() 以上すべて D300 + SIGMA70-200mmF2.8II HSM
by harry_pict
| 2011-10-09 10:07
| サッカー
|
プロフィール
![]() 写真で綴るさまざまな風景。滋賀、びわ湖、長浜より発信。戦国歴史紀行、みずどりの里。NHK大河ドラマ「江・姫たちの戦国」、浅井三姉妹のふるさと。NIKON、SOCKER、JRA through the Harry's Eye カレンダー
カテゴリ
リンク
◇プロジェクトA3
![]() ◇江・浅井三姉妹博覧会 ![]() ◇小谷城戦国歴史資料館 ![]() ◇湖北みずどりステーション ◇湖北パソコンクラブ ◇須賀谷温泉 ◇Excite以外のブログ◇ 駅長の独り言 須賀谷温泉のブログ Tarzan撮影隊が行く! 写眼 Wabi-Photo お気に入りブログ
「古都」大津 湖国から My photo 京都ぶらり Patrappi annex 残していきたいもの hal@kyoto 日々陽気に・・・ The... Yesterday's*... * Colorful W... SENBEI's 日々これ安穏 Through the ... -My Picture ... Retourのhandm... Sippo☆のネイチャー... Jester's Pic... Illusion on ... 以前の記事
タグ
AiAF 80-200mm F2.8D(New)
D5000
AF-S VR 18-200mm
SIGMA17-70mmF2.8-4.5MACRO HSM
AF-S VR 16-85mm
D40
D300
SIGMA18-50mmF2.8MACRO HSM
AF-S DX 17-55mm F2.8G
F200EXR
TAMRON90mmF2.8MACRO 272E
TAMRON 17-50mmF2.8 XR DiII VC
AF-S DX 35mm F1.8G
D80
Panasonic LX3
AF-S VR 70-300mm
SIGMA50-150mmF2.8II HSM
D7000
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||